土と左官の本コンフォルト別冊
新時代は左官がつくる!
左官に、建築の世界に、新しい波を起こし続けている久住章、原田進、挾土秀平。明るく、パワフルな彼らは、みるみるうちに人を惹きつけてしまう。新しい時代をつくるのは、きっと、彼らのような生き方だ。
■目次
・泥団子が笑っている
・土蔵は左官棟梁 小林澄夫
・左官に、土に、出会ってください。
・新時代は、左官がつくる。
久住章/原田進/挾土秀平
・泥狩りツアー2002 北関東の色土を見にいく
・縄文から平成まで 土と左官の物語 藤田洋三
・特別保存版 左官を知る基礎講座
監修 岡田明廣 文 清水 潤
現場レポート 生まれたての壁の恍惚/自由自在に壁を仕上げる/壁、床から造形まで何でもできる/身体と土をつなぐ鏝いろいろ/現場ごとに調合する土・砂・スサなど/調合手間を省き、塗るだけの材料/壁の中にかくれる左官工法/いろいろ聞きたい、土と左官のこと
・路上工房語録 東京・千石 榎本新吉
・世界の泥の家 小松義夫
ブルキナファソ/イエメン/ニューメキシコ、アリゾナ
・建築家が語る 土壁の家のしあわせ
泉幸甫/内田文雄/徳井正樹
・ここへ来れば誰もが和む。土が生きる商空間の秘密
河名秀郎/岡部泉
・みんなでつくろう、土のケンチク
・土と左官の情報ファイル
著者:
出版社:建築資料研究社
サイズ:A4
ページ数:167
発行年:2002.05
