ホーム ディテールの教科書 中大規模木造編

ディテールの教科書 中大規模木造編

セール価格 4,620円(税込)

大型木造もスイスイ!

CLT、製材、集成材の攻略法。「構造」や「防耐火」の知識も。隈研吾や原田真宏・麻魚ら、名手のテクニックを徹底解説。

好評だった「ディテールの教科書」の第二弾。中大規模木造建築でも特に動きが大きいCLT(直交集成板)、地元の流通製材、集成材の活用事例を中心に、この約5年間に完成した代表事例を一冊に集約。カラー写真とともに各事例の矩計図や接合部の詳細図を紹介。併せて、事例ごとにデザインや構造、防耐火、材料調達などまで徹底解説。

■目次

・話題事例を読み解く

 原田真宏氏+原田麻魚氏 マウントフジアーキテクツスタジオ

  ROOFLAG賃貸住宅未来展示場 

  砂川印刷新社屋 

  道の駅ましこ 

 中村拓志氏 NAP建築設計事務所

  上勝町ゼロ・ウェイストセンター 

  エレテギア キッチン&ダイニング 

・CLTを攻略する

 横畠康氏 艸建築工房

  高知学園大学 

  香南市総合子育て支援センター「にこなん」 

  北川村小規模多機能施設「ゆずの花」 

 銘建工業本社事務所 

  設計:NKSアーキテクツ、桃李舎

 兵庫県林業会館 

  設計:竹中工務店

 高知県自治会館 

  設計:細木建築研究所

 ティンバード・テラス 

  設計:SALHAUS

 三菱地所+三菱地所設計+MEC Industry 伊藤康敬氏+海老澤渉氏

  PARK WOOD 高森 

   設計:竹中工務店

  PARK WOOD office iwamotocho 

   設計:久保工、三菱地所設計

  CLT PARK HARUMI 

   設計:隈研吾建築都市設計事務所(デザイン監修)、三菱地所設計

 (仮称)大通西1丁目プロジェクト 

   設計:三菱地所設計

・製材を使いこなす

 熊本県総合防災航空センター 

  設計:アトリエ・シムサ+ライト設計JV

 小林市新庁舎 

  設計:梓設計

 日本平夢テラス 

  設計:隈研吾建築都市設計事務所

 昭和電工(大分県立)武道スポーツセンター 

  設計:石本建築事務所

 天草市複合施設ここらす 

  設計:日建設計

LECTURE 木造プレカットのプチ歴史を知る

  原田浩司氏 木構造振興

 専門家ネットワークで難題を解決

  山田憲明氏 山田憲明構造設計事務所

 大スパンの標準化で木造拡大へ

  稲山正弘氏 東京大学、ホルツストラ

・集成材で大型空間

 長門市本庁舎 

  設計:東畑建築事務所・藤田建築設計事務所・M.DESIGN ASSOCIATES JV

 京都木材会館 

  設計:ゆう建築設計

 国分寺フレーバーライフ社本社ビル 

  設計:スタジオ・クハラ・ヤギ

 住友林業筑波研究所 新研究棟 

  設計:le style h / Atelier Asami Kazuhiro、住友林業

 住田町役場 

 設計:前田建設工業・長谷川建設・中居敬一都市建築設計JV、近代建築研究所(意匠)

 大船渡消防署住田分署 

   設計:SALHAUS

 富岡商工会議所会館 

  設計:手塚建築研究所

 由布市ツーリストインフォメーションセンター 

  設計:坂茂建築設計

著者:

出版社:日経BP

サイズ:A4

ページ数:192

発行年:2020.09