ホーム 谷尻誠の建築的思考法

谷尻誠の建築的思考法

セール価格 2,200円(税込)

建築デザインにとどまらず、幅広く活躍する建築家を取り上げ、仕事内容を図式化して示すこれまでにない書籍シリーズ。第1弾は建築家であり、起業家でもある谷尻誠をフィーチャー。谷尻の建築デザインの発想、起業に関するビジネスの発想、それらを支える人的ネットワークにスポットを当て、図解にプロジェクト写真や図面を添えて伝える。また、谷尻自身の撮影写真による1週間の日記、建築プロジェクトのベストプランなど、多角的な視点からクローズアップ。

■目次

・プロローグ 解剖!谷尻誠

・最近作とコンセプトから探る建築の発想

HOUSE T(自邸、2020年)

hotel koe tokyo(2018年)

面白法人カヤック 研究開発棟・ぼくらの会議棟(2018年)

千駄ヶ谷駅前公衆トイレ(2020年)

武雄プロジェクト

・事業展開から探るビジネスの発想

 社食堂

 絶景不動産

 TECTURE

 社外取締役

 DAICHI

・クライアントや友人が語る谷尻誠像

 田中仁、佐渡島庸平、土井地博、吉田愛

 フォト日記 谷尻誠の1週間

・ベストプラン10+1

 毘沙門の家(2003年)

 Cafe La Miell(2006年)

 北鎌倉の家(2009年)

 豊前の家(2009年)

 今治のオフィス(2012年)

 八木の家(2012年)

 尾道の家(2013年)

 くるりの森(2014年)

 ONOMICHI U2(2014年)

 桧原の家(2014年)

 安城の家(2015年)

著者:森清、松浦隆幸、日経アーキテクチュア

出版社:日経BP

サイズ:B5変

ページ数:160

発行年:2021.07