ホーム 海の上は可能性の坩堝 瀬戸内デザイン会議2

海の上は可能性の坩堝 瀬戸内デザイン会議2

セール価格 2,200円(税込)

・ゲストスピーカー

 藤本壮介、宮田裕章、井坂晋、岡雄大、高野由之

・ファウンダー

 原研哉、神原勝成、石川康晴

■目次

・イントロダクション 海の上は可能性の坩堝

・造船 シン造船に向けて

・小豆島 インターローカルに繋ぐテクノロジー

・歴史 私たちは瀬戸内を起動する海賊になれるか

・船

 船の再発明

 「もうひとつの島」構想、始動

・ニューローカル

 この街の日常は、誰かの非日常

 観光産業のインフラ整備

 教育がローカルを救う

・スクール

 競争から共創へ

 我思う、故に「わたしたち」在り

・オフグリッド

 あるものを使って、ないものをつくる

 オンとオフのデザイン

・プレゼンテーション

 「海島」という装置

 「もうひとつの島」をもうひとつ、ふたつ

 自然環境が二酸化炭素を排出する矛盾

・総括

 世界でまだ定義されていない「新しい何か」へ

・いろは

 「蔵宿いろは」改修計画・序

 続・お節介

著者:

出版社:日経BP

サイズ:175×115

ページ数:398

発行年:2023.07