ホーム 建土築木 2 川のある風景 内藤廣

建土築木 2 川のある風景 内藤廣

セール価格 1,980円(税込)

構築物から風景へ。構築物をつくることが、「ナイものをアル状態にする」ことだとすれば、自然は常に「アッタことをナイ状態にする」ことだといえる。川はそうした自然の「アッタことをナイ状態にする」ような力を代表する。常に存在し続け、土地を育み、土地を砕き、長い時を刻んでいく。山は切り刻まれ、形がなくなることはあっても、川が人の生活から消えてなくなることはない。東大土木の教授として格闘する建築家、内藤廣の思考と眼を凝縮した2冊のフォトエッセイ集の2。

■目次

・はじめに 建土築木

・川のある風景

・五十鈴川

・神田川

・堀川運河

・ダルマ船

・道頓堀川

・鎌倉・滑川

・金沢・犀川

・三島・源兵衛川

・生も死も川へと帰っていく

・酒田・最上川

・博多・那珂川

・札幌・鴨々川

・ゴビ砂漠の大河

・草津・湯川

・熊野川

・構築物から風景へ

著者:内藤廣

出版社:鹿島出版会

サイズ:B6

ページ数:129

発行年:2006.12