せん塔 中国の陶芸建築
「せん」とは中国特有のレンガであり、「せん」でできた宗教的塔建築を「せん塔建築」という。本書は美術評論家である著者が、様式、歴史、世界のレンガとの違いなどを紹介する。
■目次
・第一章 中国の「せん」
大地の産物/せん塔を詠んだ詩/せん(チュアン)/「瓦」と「せん」/画像せん、碑文せん/仏せん
・第二章 「せん」のひろがり
タイル、レンガ、テラコッタ/インドの仏教遺跡/万里の長城と「せん」
・第三章 「せん塔」を見てあるく
北京市のせん塔建築/天寧寺塔/観星台と白塔/少林寺塔/繁塔/鉄塔/西安(長安)の城壁/大雁塔/小雁塔、山門/善導塔/「世界建築集成 支那建築」
著者:柴辻政彦
出版社:鹿島出版会
サイズ:A5
ページ数:188
発行年:2007.09
