シュリンキング・ニッポン 縮小する都市の未来戦略
縮小する都市ををクリエイティブに再編する提言集。郊外、団地、高齢社会、水辺、不動産・・・。再生への世界的アクティビティを日本で実践。
■目次
・序論 縮小する都市の未来 大野秀敏
データ 松下幸司+森正史(アバンアソシエイツ)
・第一部 対談
1 21世紀の都市デザインの課題 竹内直文×大野秀敏
2 縮小社会でも希望は語れるか? 吉見俊哉×大野秀敏
・現場報告
・第二部 14の実践
郊外の行方と自然 大野秀敏
1 「庭」からの発想 緑の量から質へ 三谷徹
2 郊外の減風景 石川初
3 郊外の老人ホーム 高齢化社会の生活像を統計とシルバー産業の第一線から報告する 林純一
4 郊外田園都市としての吉祥寺 三浦展
住宅と家族 大野秀敏
5 ヴォイドメタボリズム 塚本由晴
6 集合住宅の実践 木下庸子×大野秀敏
自然を楽しむ訓練 大野秀敏
7 東京ピクニッククラブ 太田浩史
8 水都OSAKA・水辺のまち再生プロジェクト 河村岳志
9 実験的水辺再生活動 岩本唯史+墨屋宏明
ストック型思考 大野秀敏
10 縮小時代の「利用」と「再生」手法-「もの」「しくみ」「コミュニティ」梶原文生
11 都市を編集する。「東京R不動産」と雑誌「A」 馬場正尊
都市を遊ぶ 大野秀敏
12 縮小都市のコミュニティウェア 渡辺保史
13 団地再生からまちづくりまで 竹内昌義
14 アーバン・ダイナミクス 山代悟+日高仁
・あとがき
・記録S×F@A 2007
著者:大野秀敏+アバンアソシエイツ
出版社:鹿島出版会
サイズ:A5
ページ数:252
発行年:2008.08
