ストリートスマートな建築へ
近代建築とは違う、現代建築に求められる「ストリートスマートな建築」=「現実のまちでかっこよく賢明で知恵が込められた建築」とは何か!?現代における、より快適でリアルな建築や都市をつくるための、論理的、実践的な論考を展開する。
■目次
はじめに ストリートスマート
・第一章 モダンな東京の建築と都市
1-1 都市のテクノスケープ
1-2 産業のための都市と建築の変容
1-3 疎密、複合、多様
・第二章 産業と都市のモダニティ 明治・大正・昭和
2-1 工匠のまちから工場のまちへ
2-2 機能主義と均質空間
・第三章 地形とモダニズム 下町と山の手の建築
3-1 地形と都市構造
3-2 郊外住宅地>団地>ニュータウン
3-3 近代都市とはなんだったのか? 建築と機械
・第四章 モダンライフのための建築
4-1 建築に現れるモダンライフ
4-2 過渡期の建築と都市の風景
4-3 超超高層建築のスタディ
4-5 21世紀的建築へ
・第五章 これからどうしよう? 21世紀的建築
5-1 これからの建築
5-2 理論的な背景
5-3 なんで建築家が? 研究とまちづくり
・第六章 ちいさな都市再生がいっぱい
6-1 [ケーススタディ1]日本橋エリア 建築と都市の形態のリデザイン
6-2 地域総合設計と地域マネジメント
6-3 グローバル時代の建築
6-4 [ケーススタディ2]建築の実験と実践
6-5 新世紀へのトライアル
6-6 ライトシティにむけて
・第七章 ストリートスマートな建築へ
おわり
著者:宇野求
出版社:鹿島出版会
サイズ:A5
ページ数:165
発行年:2008.08
