
SD 2011 SDレビュー2011/RE:SDレビュー2006-2010
■特集1 SDレビュー2011 第30回 建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選展
・巻頭言 SDレビュー創生のころ 槇文彦
・総評+作品講評 隈研吾・渡辺真理・小泉雅生・金田充弘
■入選者
・京智健 胡同の陶芸院
・古澤大輔+馬場兼伸+黒川泰孝/メジロスタジオ バルコニービル
・菊池昭人+梶川久光 Reusable wooden convenience store
・石田壽一+久田真+中野和典+小川泰輝+斉藤啓+小野一隆+錦織真也 青葉山レインガーデン
・今村水紀+篠原勲 駒沢公園の家
・加藤比呂史+ヴィクトリア・ディーマー・ヴェネッツェン Lucky House/
・北川啓介+北川珠美 K博士の家
・久保秀朗+都島有美 中之条の山小屋
・光嶋裕介 凱風館
・小島真知+篠河恰兵+井上亮 BR Unit Project
・津田朋延+出葉正浩+豊嶋秀樹 森をひらくことTODA
・林隆博+澤村桃+五十嵐尭+岸端佑二郎+後藤宏旭+神野正典+田中勇企/名城大学生田京子研究室 (ニワ/カグ/イエ)
・三宅正浩+魚谷剛紀 ARBOR
・山田紗子 エアウォールギャラリー
・審査講評
・展覧会評 下吹越武人
・SDレビュー2011経過レポート
・SDレビュー30周年記念シンポジウム 現代建築の行方
隈研吾+手塚貴晴+平田晃久+飯島洋一
■特集2 RE:SDレビュー2006-2010 堀内広治
・RE:Review1(forestbath)
伊東豊雄×生田京子+下村将之
・forestbath 生田京子+下村将之+尾関勝之
・風が見える小さな丘 増田信吾+大坪克亘+島田雄太
・乃木坂ハウス 岩岡竜夫+渡邉光
・LWB板東橋 山代悟+ビルディングランドスケープ
・公文式という建築 米澤隆+野村直毅
・RE:Review2 (フクシマモデル)
千葉学×吉村真基+吉村昭範
・フクシマモデル 吉村真基+吉村昭範
・森の階調 浅野言朗
・海と大地の家 川嶋彦一郎+宮崎孝夫
・コンゴ民主共和国「アカデックス小学校」設計建設プロジェクト 松原弘典+慶應義塾大学松原弘典研究室
・Nuestra casa en Arequipa ロシーオ・アングロ+米正太郎
・対論:災害を経験した日本の建築家は海外でいかに建てるか 松原弘典×米正太郎+ロシーオ・アングロ
・蟻鱒鳶ル(アリマストンビル) 岡啓輔
■書評
・クリストフ・ルイポルト・フロンメル著(稲川直樹・訳)「イタリア・ルネサンスの建築」 優れた通史の翻訳出版 長尾重武
・白井原多・編「白井晟一の手と目」 語りかける白井晟一の全体像 松隈洋
・八束はじめ・著「メタボリズム・ネクサス」 「計画の王国」の衰亡の後 天内大樹
・「メタボリズムの未来都市展図録」 新都市の夢、空間の思考 松井みどり
著者:
出版社:鹿島出版会
サイズ:A4
ページ数:136
発行年:2011.12