ホーム 未像の大国 日本の建築メディアにおける中国認識

未像の大国 日本の建築メディアにおける中国認識

セール価格 4,950円(税込)

日本の建築界は「技術」と「社会」と「場所」の三つの視点から、中国の動静に目を配り続けてきた。明治の時代から建築専門誌が報じた生地の数々を読み解くと、隣国を完全な他者として捉えきれない日本の姿が浮かび上がる。『建築雑誌』『新建築』『日経アーキテクチュア』に掲載された厖大な中国関連記事を渉猟しながら、つねに揺れ動いてきた日本人の中国観の変遷をたどる。日本と中国を拠点に活動する建築家による、まったく新しい中国認識の歴史。

■目次

・序章 日本建築界の中国認識 その所在と分析方法

・第一章 近現代の日本建築界における中国認識

・第二章 現代の日本建築界における中国認識

・第三章 日本建築界の反復中国観における中国認識

・終章 日本の建築メディアにおける中国認識

・インタビュー

川口衛/相田武文/尾島俊雄/片山和俊/仙田満

山本理顕/大野勝/村松伸/浅川滋男/徐蘇斌

著者:松原弘典

出版社:鹿島出版会

サイズ:A5

ページ数:426

発行年:2012.05