光のゼミナール 武蔵野美術大学空間演出デザイン学科面出薫ゼミ10年間の記録
「光を観る」「光を集める」「光に触れる」「自然光に学ぶ」「闇を知る」「影と遊ぶ」「光を操る」をキーワードに、光のデザインの学びかたを教える。照明デザイナー・面出薫が学生に伝える光をデザインすることの基本姿勢。
■目次
・序 光のゼミナール10年間の試行
・1 光を観る
・2 光を集める
・3 光に触れる
・4 自然光に学ぶ
・5 闇を知る
・6 影と遊ぶ
・7 光を操る
・座談会1
卒業生がゼミで学んだこと
・座談会2
ゼミで伝えたかったこと
・コラム
杉本貴志/原研哉/佐藤卓/小竹信節/小池一子
著者:面出薫、ゼミ編集委員会
出版社:鹿島出版会
サイズ:B5
ページ数:256
発行年:2013.04
