ザ・ネイチャー・オブ・オーダー 建築の美学と世界の本質 生命の現象
コンディション:帯ヤブレあり、カバーイタミあり
アレグザンダーの積年のテーマである「名づけえぬ質=生き生きとしたパタン」からさらに展開し、「生命(Life)」や「全体性(Wholeness)とセンター(Center)」がキーワードとなり、環境の心地よさや美学、保存とその展開への実践が論じられる。図版600点強、490頁(B5判)の圧倒的なボリュームで構成。アレグザンダーの世界観を集大成した一冊。
■目次
・プロローグ 建築の美学と世界の本質
・第1部
序
第1章 「生命」の現象
第2章 「生命」の強弱
第3章 「全体性」と「センター」の理論
第4章 「生命」は「全体性」からどうやって生まれてくるのか
第5章 15の幾何学的特性
第6章 自然における15の特性
・第2部
第7章 個人的な秩序の本質
第8章 自分を映す鏡
第9章 デカルトを超えて 科学的観察の新しい方法
第10章 人間生活に「生命構造」が及ぼすインパクト
第11章 空間を覚醒させること 建物の機能
・結
・補遺 「全体性」の数学的定義と「生命構造」
著者:クリストファー・アレグザンダー、中埜博監
出版社:鹿島出版会
サイズ:B5
ページ数:482
発行年:2013.09
