ホーム 富永讓・建築の構成から風景の生成へ

富永讓・建築の構成から風景の生成へ

セール価格 3,740円(税込)

設計、批評、研究、教育の現場で多大な足跡を残してきた建築家・富永讓。最終講義、主要論考、90年代以降の代表作に、槇文彦や伊東豊雄、妹島和世ら友人との対話をおさめる。

■目次

・建築が生まれるとき、建築家が生まれるとき まえがきにかえて

・I章 モダニズムをめぐって

 モダニズムをめぐって 私の遍歴時代

 私の昭和住宅史 自邸をめぐる60年

・II章 建築論

 『構え』論 その1/物の味方/都市の事実

 建築――時間に関する覚え書き

 〈面〉と〈空ショット〉

・III章 作品 風景の生成へ1991-2015

 八幡厚生病院新本館

 横須賀市救急医療センター・横須賀市医師会館

 成増高等看護学校/宙 渡月荘 金龍

 エンゼル病院/茨城県営長町アパート

 熊本市営新地団地/ひらたタウンセンター

・IV章 友人との対話

 陣内秀信/妹島和世/佐々木睦朗/坂本一成

 渡辺真理/隈研吾/伊東豊雄/槇文彦

・あとがき

・富永讓 略年譜

・富永讓 著作総覧

著者:富永讓

出版社:鹿島出版会

サイズ:菊版

ページ数:256

発行年:2015.10