SD選書 266 日本の近代住宅
新装版 和館の洋風化と洋館の和風化。和装から装用へと洋風化に伴う生活様式の変化、海外の住宅様式の導入、住宅改良運動による理想的生活の探求、住宅作家の誕生、そして新日本住宅の提案。明治から戦前期までの日本の住宅の近代化を辿る。
■目次
1 制度としての洋風化の開始「明治初期から明治中期」
2 デザインの発見と海外への視点「明治後期から大正初期」
3 理想的生活の発見とデザインの多様化「大正時代」
4 住宅作家と住宅論の誕生「大正後期から昭和初頭」
5 和風住宅をつくり変えた住宅作家たち「昭和戦前期」
終章 結びにかえて「日本の近代住宅の系譜」
著者:内田青蔵
出版社:鹿島出版会
サイズ:四六
ページ数:259
発行年:2016.01
