ホーム モダンランドスケープアーキテクチュア

モダンランドスケープアーキテクチュア

セール価格 4,180円(税込)

待望のランドスケープのモダニズム論考刊行!20世紀末の論考と20世紀前半の小論が呼応し、魅力的な近代ランドスケープの世界を紡ぎだす。建築家、ランドスケープアーキテクト必携の書。

■目次

序文

第1章 ランドスケープアーキテクチュアの近代公理 マーク・トライプ

・再読論文1 ジェームズ・C・ローズ 一九三八年 庭園の自由

・再読論文2 ジェームズ・C・ローズ 一九三八年 植物が庭園形態を決める

第2章 モダニズムの萌芽-ピエール=エミール・ルグランの庭- ドロシー・インバート

・再読論文3 フレッチャー・スティール 一九三〇年 庭園デザインの新天地

第3章 クリストファー・タナード-モダンランドスケープにおける庭園- ランス・M・ネッカー

・再読論文4 クリストファー・タナード 一九四二年 近代住宅のための近代庭園-ランドスケープデザインの現在-

第4章 トーマス・チャーチ-カリフォルニアガーデンとランドスケープ- マイケル・ローリー

・再読論文5 ジェームズ・C・ローズ 一九三九年 ランドスケープデザインの形態言語

・再読論文6 ジェームズ・C・ローズ 一九三九年 なにゆえ科学を試みないのか

第5章 ガレット・エクボの生きられるランドスケープ ルーベン・レイニー

第6章 探求者の軌跡-ガレット・エクボ自伝 一九九二年- ガレット・エクボ

・再読論文7 ガレット・エクボ、ダニエル・U・カイリー、ジェームズ・C・ローズ 一九三九年 都市のランドスケープデザイン

第7章 近代と古典-ダン・カイリーの主題- グレッグ・ブレム

第8章 ランドスケープデザインのモダニズムとポストモダニズムのランドスケープデザイン 三谷徹

著者:マーク・トライブ、三谷徹

出版社:鹿島出版会

サイズ:A5

ページ数:326

発行年:2007.04