
みんなの都市 初心者のための都市計画マニュアル
14のテーマで現代の都市問題にアプローチ、「絵本」で読む都市計画マニュアル。「ボローニャ国際児童図書賞」国際審査員特別賞受賞。
「世界では毎日11000の新しい建物が完成している(でもまだ足りない)」「(電気自動車といえども)車は都市を果てしなくスプロールさせる」 刺激的な言葉と、ユニークなグラフィックで、心をざわつかせながら都市問題を知り、都市づくりの想像力を培う、見たことのない都市計画マニュアル。チェコで刊行され世界5か国で翻訳された話題の書。
■目次
・都市の用途別ゾーニング
・郊外化
・工業団地
・低密度都市
・縮小する都市
・輸送手段と交通
・環境の劣化
・公共空間の放置
・ジェントリフィケーションと不足する公営住宅
・都市の私有化
・空き家、老朽化する住宅ストックと不動産投機
・新しい建物が建たないことと政治意思の不在
・不十分な参加
・結び、そしてよい事例
著者:オサム・オカムラ、ダヴィッド・ベーム+イジー・フランタ、イラスト、坂牛卓+邉見浩久
出版社:鹿島出版会
サイズ:B5変
ページ数:176
発行年:2024.06