近代都市パリの誕生 鉄道・メトロ時代の熱狂
鉄道建設への情熱とメトロへの期待が沸騰していた19世紀、パリ。熱狂と葛藤、さまざまな対立のなかで、パリはなぜ都市の歴史性、美しい街並みを保持できたのか?都市史と鉄道史を横断する、まったく新しいパリ論。
■目次
・序章 パリ、都市と鉄道の19世紀
・第1章 サン=シモン主義者の鉄道網構想 ユートピアから現実へ
・第2章 駅をめぐる都市論争 パリ近代化への挑戦
・第3章 メトロ網構想と政治の戦い 第三共和制下の国と地方の対立
・第4章 地下メトロ vs 高架メトロ 衝突する未来のイメージ
・終章 19世紀から20世紀へ
・あとがき
・注、図版出典、参考文献
著者:北河大次郎
出版社:河出書房新社
サイズ:B6
ページ数:243
発行年:2010.06
