
新装版 図説 西洋建築の歴史 美と空間の系譜
2500年に及ぶ壮大な西洋建築の歴史を、豊富な図版とわかりやすい解説でよみとく決定版ガイド。ギリシア、ローマ、ルネサンス、ロマネスク、ゴシック、バロック、新古典など1冊で、西洋建築の見方がわかる。
■目次
・はじめに
・第1章 様式の二つの流れ
二つの世界/様式の二つの系統/ヨーロッパ建築の流れ/建築の二つの機能 「支える」ことと「囲う」こと/機能の二つの表明 「柱」と「壁」/二つの様式 ギリシア建築とゴシック建築/ギリシア的性格とゴシック的性格/二つの風土/構造の方式と造形の論理
・第2章 古典系建築の流れ
ギリシア建築/ローマ建築/ルネサンス/バロック/新古典主義
・第3章 中世系建築の流れ
キリスト教建築のはじまり/ロマネスク建築/ゴシック建築/ゴシックリヴァイヴァル
・追補 美と空間について
著者:佐藤達生
出版社:河出書房新社
サイズ:215×170
ページ数:148
発行年:2022.06