
円をめぐる冒険 幾何学から文化史まで
古代から多くの数学者を魅了してきた「円」という図形を舞台に、数学的な基礎知識から、美しい定理、作図法、驚きの円充填問題や頭を唸らせる難問まで、長年数学教育に携わってきた著者が平易に解説する。後半は文化史や実用的側面まで見渡しながら、円の全体像に迫る。
■目次
基礎と拡張
幾何学における特別な役割
定理
円充 問題
辺に接する
作図- アポロニウスの問題
反転- 円対称
マスケローニの作図法―コンパスだけで
美術と建築
転がる円- 内サイクロイド、外サイクロイド
球面幾何学
著者:アルフレッド・S.ポザマンティエ&ロベルト・ゲレトシュレーガー、松浦俊輔
出版社:紀伊國屋書店
サイズ:A5変
ページ数:302
発行年:2020.09