ホーム 建築技術 2005年05月号 新潟県中越地震を耐震工学で解剖する

建築技術 2005年05月号 新潟県中越地震を耐震工学で解剖する

セール価格 1,938円(税込)

■特集 新潟県中越地震を耐震工学で解剖する

・新潟県中越地震に見る建物・地盤被害の概要

・地震からの教訓

・新潟県中越地震の地震特性

新潟県中越地震の地震動と地盤特性/新潟県中越地震の工学的特性

・新潟県中越地震にみる建築物等の被害状況

悉皆調査に基づく新潟県中越地震の被害分布/RC造の被害状況/鉄骨造の被害状況/木造の被害状況/建築物の基礎および宅地の被害状況/非構造部材の被害状況/建築設備の被害状況

・新潟県中越地震にみる免震・耐震改修建物の状況

・新潟県中越地震における建築物の地震発生後の対応

被災建築物の応急危険度判定/地震後の雪氷被害低減のために/建築物被害に伴う機能被害・経済被害と対応/地震情報とインターネット

・地震関連の豆知識

首都圏直下地震の被害想定/地震動予測地図

■特別記事

ガラス防煙垂壁の安全性と教訓/構造デザインMAP2004/市民の共有財産を後世に残す

■特別企画

あと施工アンカーの安全性/社会の良質な建築物の整備に貢献/建築基準法に基づく性能評価

■architectural design

金沢21世紀美術館 妹島和世+西沢立衛/SANAA

著者:

出版社:建築技術

サイズ:B5

ページ数:226

発行年:2005.05