建築技術 2005年11月号 木造軸組住宅の高耐久架構システムのつくり方
■特集 木造軸組住宅の高耐久架構システムのつくり方 監修 山辺豊彦
・論文
良質なストックとなる木造を目指して/木造住宅の架構と構造計画/継手、仕口の種類/木材の物性(基準強度)/基礎の設計
・木造軸組住宅の架構法を検証する
軸組/木材の性質と構造性能の検証/鉛直構面/水平構面/接合部/構架材端部の鉛直指示力試験(徳島県の取組みから)
・木造軸組住宅の事例
民家型構法、南紀の台の家/渡り腮構法、Y邸/民家型+渡り腮構法、鎌倉のサンゲンカク/接合金物アフタイトを使用した大規模木造建築の改修事例、正田醤油株式会社本社屋/地域型住宅システムE構法、陽の木の家/板倉構法、やさとの家
・ラーメン構法による住宅の事例
2×12材による一方向ラーメン、木箱・八千代/金物を使わない一方向ラーメン、F邸/クロスピンによる事例、I邸/大径木活用の製材ラーメン構法、京都O-HOUSE/デザインとコストの両立、若木コートハウス/異樹種集成材を柱、梁部材としフランジ接合型金物で節点を構成した門型ラーメンの開発
■特別記事
正田醤油本社屋 木造大蔵の改修工事
ガラス防煙垂壁の安全性と教訓
■特別企画
戸建て住宅における床材および床仕上げ材の選択
基礎断熱工法の特性を正しく理解する
RC造の外断熱工法
著者:
出版社:建築技術
サイズ:B5
ページ数:218
発行年:2005.11
