建築技術 2006年06月号 現場技術者のためのRC造のひび割れ防止対策
■現場技術者のためのRC造のひび割れ防止対策
1.コンクリートのひび割れは宿命か、抑制できるか
2.有害なひび割れと無害なひび割れ
3.顧客(買主)側から見たひび割れ
4.意匠設計におけるひび割れ防止対策
5.構造設計におけるひび割れ防止対策
6.材料の選択におけるひび割れ防止対策
7.施工計画におけるひび割れ防止対策
8.施工部位別におけるひび割れ防止対策
耐圧盤/地中梁/フーチング/壁/柱、梁/開口部/梁貫通孔およびそのほかの貫通孔/埋込み配管、ボックス類/デッキプレート系スラブ/コンクリート系合成スラブ/土間床スラブ/屋上スラブ/パラペット/外部廊下/庇/バルコニー
9.特殊形状の建物のひび割れ防止対策
TODS表参道ビルにおけるひび割れ防止対策/アイランドシティ中央公園中核施設におけるひび割れ防止対策
10.仕上げ工事におけるひび割れ防止対策
11.経年劣化とひび割れ診断・補強方法
12.ひび割れ制御に関する新しい指針
指針の特徴と概要/性能設計例
■特別記事
建築基礎構造設計指針による沈下修正式・応力式の問題点と修正沈下式・修正応力式の提案/音問題、ひび割れ問題を中心とする住宅トラブルの動向
■特別企画
RC造の補強鉄筋の重要性/打放しコンクリートの表面保護の重要性
■特別寄稿
打放しコンクリートのリニューアル
著者:
出版社:建築技術
サイズ:B5
ページ数:218
発行年:2006.06
