建築技術 2006年07月号 最適な住宅の基礎地盤
■最適な住宅の基礎地盤
・I. 住宅地盤調査の信頼性と最適な基礎設計
・II. 地盤における今後の展望
支持力・沈下に関する最近の動向/液状化に関する最近の動向
・III. 調査・診断の現状(問題点)と解決方法
調査の現状/スウェーデン式サウンディング(SWS)試験/標準貫入試験/三成分コーン貫入試験
・IV. 補強工法の現状(問題点)と解決方法
補強工法の現状/浅層地盤改良工法/建物を支えるセメント系改良地盤の原位置・非破壊検査法/柱状改良工法/小口径鋼管を用いた地盤補強工法/テーパー形状杭工法の支持力特性/複合地盤(細径鋼管による地盤補強)工法
・V. 建物の修正の現状(問題点)と解決方法
鋼管圧入工法による沈下修正/注入工法
・VI. 住宅地の現状(問題点)と解決方法
宅地造成の現状(課題)と解決方法/傾斜地の現状(課題)と解決方法/宅地擁壁の地震などによる被害と現状
・VII. 戸建住宅の基礎・地盤に関する紛争
■特別記事
韓国・金浦空港での沈下修正工事
■特別企画
・杭頭免震の現状と動向
・住宅地盤補強工法の現状と動向
著者:
出版社:建築技術
サイズ:B5
ページ数:202
発行年:2006.07
