建築技術 2007年05月号 木質ラーメン構法で住宅をつくる
■特集 木質ラーメン構造で住宅をつくる
従来、木質ラーメン構造は、共同住宅や事務所などの大型の木造を対象として開発されてきた。しかし、近年一般住宅用に開発するものが増えている。本特集では、木質ラーメン構造の性能の特徴をまとめ、構造設計の要点を開設する。
・木質ラーメン構造の設計 大橋好光
・木質ラーメン構造を用いた構造計画 腰原幹雄
・木質ラーメンの構造計算法 菊地重昭
・木質ラーメン構造と接合部 小松幸平
・木質ラーメン構法の接合部のめり込みの考え方とめり込み抵抗計算式(略算法) 田中祐樹
・木質ラーメンに使用できる材料 林知行
・木質ラーメン構法の施工上の注意点 伊東洋路
・木質ラーメン構法と防耐火 安井昇
・木質ラーメン構造の長所を活かす通風計画 澤地孝男
・各種木質ラーメン構法の特徴 川鍋亜衣子
・木質ラーメン構法で構築される住空間
木箱・西元町 葛西潔/HAL 米田正彦+鈴木孝夫/38-1 渡辺秀行+長坂健太郎/AH油壺 村井正+アラン・バーデン/木造ユニット工法j.pod 樫原健一+桝田洋子/武蔵境の家 鈴木謙介+森部康司/ハウスDT10(カワウチ邸) よしだきんじ+山竹美尚/Vill M'F 山嵜雅雄+手塚升/todoroki house 稲沢謙吾+江尻憲泰/ビッグフレーム構法 那須秀行/木造門方フレーム 植岡豊博/シャーウッドS-MJ 岸田達朗+田畑治/SE構法 伊東洋路/H-edge構法 細川清司+服部進吾/HQ門型ラーメンフレーム 吉村巌明/フレームシステム門型ラーメン構法 大倉憲峰+生瀬吉美/J-耐震開口フレーム 手塚純一+北構勝/IKラーメン工法 椎野正昭+藤倉真
■特別記事
・やじろべえ免震の実現 清水建設技術研究所 安全安震館 SFS・21開発グループ
著者:
出版社:建築技術
サイズ:B5
ページ数:218
発行年:2007.05
