建築技術 2009年05月号 「木造軸組工法住宅の許容応力度設計」早わかり
■特集 「木造軸組工法住宅の許容応力度設計」早わかり
・1 総論・木造住宅の新しい許容応力度設計の要点
・2 許容応力度設計の基本事項
法的な位置付けと構造計算ルート/木造軸組工法の構造的特徴とモデル化の考え方/構造計画と構造設計上の注意事項/木造軸組工法の構造安全性検討必要項目
・3 許容応力度設計の改正のポイントと勘所
材料の仕様/構法の仕様/風圧力の算定/柱軸力の計算/耐力壁の種類と壁倍率/壁配置の検定/鉛直構面の剛性と許容せん断耐力/詳細計算法で扱うことのできる耐力壁と水平構面/実験により許容耐力が与えられる耐力壁/小開口と付き耐力壁の扱い/斜め壁と傾斜軸組の許容せん断耐力/偏心によるねじれを考慮した割増係数/短期荷重時の応力図、断面検定比図/柱頭柱脚接合部の引抜力の計算/接合部の許容耐力Taの算定/水平構面〈床・勾配屋根)の剛性耐力計算/水平構面の計算省略/横架材接合部の引抜力の計算/土台の曲げとアンカーボルト引張りおよびせん断の検定/柱軸力による土台のめり込みの検定/鉛直荷重による横架材の曲げとたわみとせん断の検定/負の風圧に対する軒・けらばの検定/大きな吹抜けに接する耐風梁の面外風圧力に対する断面検定/梁上に載る耐力壁の剛性低減と横架材の短期曲げに対する断面検定/接地圧と転倒に対する検定/地盤の許容応力度の算定および基礎の仕様規定/基礎断面の算定/屋根葺き材の検定/仕様規定と好悪図計算の検討必要項目チェックリスト/突出部やくびれを有する平面不整形の建物の構造安全性検討方法/特殊な立面形状の建物のうちスキップフロアと大屋根に対する構造安全性検討方法/面材張り耐力要素の詳細計算法の基本と適用範囲/ルート2の構造計算等/モデルプラン1、2の計算例
・4 2階建モデルプランによる構造計算例
■特別記事
・改正建築基準法上の木材の位置づけ
・ヒートアイランド対策としての高反射塗料
・日常に潜む危険な環境 その1
・企業内訓練校における「大工の育成」と「技の伝承」
■architectural design
・INNATUS本社ビル 竹中工務店
・DUPLEX銀座タワー5/13 竹中工務店
著者:
出版社:建築技術
サイズ:B5
ページ数:210
発行年:2009.05
