ホーム 建築技術 2009年06月号 改正建築基準法と構造設計の実践

建築技術 2009年06月号 改正建築基準法と構造設計の実践

セール価格 1,938円(税込)

■architectural design

 広島市民球場 MAZDA Zoom Zoomスタジアム広島/仙田満+環境デザイン研究所

 広島を元気にする球場のデザイン 仙田満

 施設計画 佐藤哲士+上林功+成田和弘

 構造計画 金箱温春+坂田涼太郎

 コンクリートの調合と品質管理 仙田守

 施工計画 古崎恵二

■特集 改正建築基準法と構造設計の実践

1.総論 世界をより住みやすいところに

2.構造設計者の業務環境

3.法改正後の現状と課題

 技術的内容についての現状の問題点と対応方法・提案

 併用構造の技術的問題と審査制度上の問題

 RC造の保有水平耐力計算において全層の崩壊形確認は必要か

 耐震壁に枠梁は必要か

 基礎の保有水平耐力時の支点の取扱い

 基礎ばねの取扱い

 増築への対応例

 構造計算適合性判定の現状

4.法改正後の構造設計事例

・鉄構造

 箱の積み重ね/House before House 佐藤淳

 鉄板構造/祐天寺プロジェクト 大野博史

 吹抜けを有するL字型平面の建物/市民交流拠点施設 大野博史

 曲線状の構造体/ナミックステクノコア 大原和之

 スキップ・フロア/neri bldg.2 金箱温春

・RC・PC・SRC造

 アール状の開口を持つSRCラーメン/武蔵野プレイス

 扁平柱のラーメン/ヒッポハウス浦和高砂

 壁状のフレーム/(仮称)名古屋則武新町共同住宅新築工事

 吹抜けの多い建物/セントメリーズ・インターナショナル・スクール計画 校舎棟

 平面の不整形/コの字型の共同住宅

 アスペクト比の大きい建物/(仮称)西東京市向台町三丁目共同住宅計画

・FEM適用

 斜め方向にPS導入した耐震壁に支持されるRCシェル構造/

 愛・地球博記念公園地球市民交流センター

 併用構造&FEM/賽登山神社御鎮座千九百年事業 祈祷殿・紙札所新築工事

 RC薄肉ラーメン&FEM/戸田の家

・併用構造

 RC+木の上下・平面的な併用構造/国際教養大学 講義棟

 上下界のRC+Sの併用構造/立教学院事務棟アネックス

 SRC+鉄骨の平面的な併用構造/(仮称)Shinsaibashi 2 Project

 RC柱+大断面集成材梁による混構造/花菜ガーデン 神奈川県花と緑のふれあいセンター

 吹抜けを有するRC+鉄骨の併用構造/常陽銀行筑波支店

 吹抜けを有する柱RC造+梁鉄骨造/プールを有するスポーツ施設

 RC+木の上下階の併用構造/CRANE

 スキップフロアを有するRC造と鉄骨造の併用構造/JORD Project

5.座談会 構造設計の先を見通す眼

 高山峯夫+城戸隆宏+倉持勝巳+佐藤淳+篠崎洋三+高木次郎+久田基治+細川慎也+

 宮里直也+吉江啓祐

コラム 建築学からみたあるべき構造設計のシンポジウム報告

コラム 大臣認定プログラムの現状と今後

著者:

出版社:建築技術

サイズ:B5

ページ数:210

発行年:2009.06