ホーム 建築技術 2010年08月号 知っておきたい耐震補強実務のポイント

建築技術 2010年08月号 知っておきたい耐震補強実務のポイント

セール価格 1,938円(税込)

■特集 知っておきたい耐震補強実務のポイント

1. 総論 耐震補強を取りまく最近の状況と問題点

2. 耐震補強のための調査

  耐震診断・補強のための調査の基本と進め方

  補強設計・施工計画のための現地調査

3. 耐震補強工法の基本と実務

  RC造壁増設による補強/既存袖壁の補強/枠付き鉄骨ブレースによる補強

  柱の補強/連続繊維シートによる補強/構造スリットの新設

  外付け補強/その他の補強

4. 制震・免震による補強の基礎知識

  地震波作成のための地盤調査

  地震波作成のための基礎知識

制震

  免震

5. 耐震補強工事の実務

  仮設工事/既存部分の撤去工事など/鉄筋工事/型枠工事

  コンクリート・モルタル工事

  グラウト工事(無収縮モルタル注入工事・エポキシ樹脂注入工事)

  あと施工アンカー工事/鉄骨工事/基礎工事

  その他付帯工事(改修工事・補修工事)

6. 中低層RC造集合住宅建物の耐震補強工法と工事上の留意点

7. Rタイプ体育館の補強工法と工事の注意点

第三者機関により認定された耐震補強工法一覧

■architectural design

・one roof apartment 平田晃久建築設計事務所

  巨大な屋根に住むこと 平田晃久

  構造計画 新谷眞人+須藤崇

・東京工業大学すずかけ台キャンパスG3棟レトロフィット

  和田章研究室+元結正次郎研究室+坂田弘安研究室+

  奥山信一研究室(デザインアーキテクト)、東京工業大学施設運営部+

  綜企画設計+テクノ工営(設計)

  オリジナルデザインを尊重した耐震改修計画 奥山信一

 耐震改修のコンセプト 和田章

  PCロッキング壁(PCRW) 坂田弘安

  耐震補強鉄骨の設計 元結正次郎

■特別記事

・KTB・PCaPC外付けフレーム耐震補強工法による集合住宅の耐震補強事例

・多様な分野で活躍する耐震補強技術

著者:

出版社:建築技術

サイズ:B5

ページ数:218

発行年:2010.08