ホーム 建築技術 2012年06月号 非構造部材の耐震性を設計・施工する

建築技術 2012年06月号 非構造部材の耐震性を設計・施工する

セール価格 1,938円(税込)

■特集 非構造部材の耐震性を設計・施工する

I.非構造部材に求められる耐震性 清家剛

II.構造設計者と非構造部材の耐震性 常木康弘

III.外装技術者が考える非構造部材の耐震性

IV.非構造部材に共通する検討点

 非構造部材の目標性能と耐震安全性の検討手順 名取発

 非構造部材の力学的特性 名取発+熊谷亮平+江口享

V.天井の耐震対策 平成23年度建築基準整備促進事業における検討について

VI.非構造部材の設計・施工時の基本事項

 RC造非構造壁/カーテンウォール/エキスパンションジョイント/什器・備品

VII.設備の設計・施工時の基本事項

 エスカレータ/建築設備の被害/3次元振動台による吊り式空調機器の振動実験結果

VIII.非構造部材の被害検証から浮かびあがる課題

 天井の安全性評価法と天井の設計について 川口健一

 体育館の被害から見る今後の検討課題 山田哲

 ガラスの被害から見る今後の検討課題 清家剛

 ALC間仕切の被害から見る今後の課題 寺本隆幸

 在来天井の被害を解決する新耐震天井 金子美香

■特別記事

・福島第一原子力発電所1号機 原子炉建屋カバー工事の取組み

・さらに安全な防煙垂れ壁を目指して

・東日本大震災の被害報告その9 木造住宅の被害と耐震改修効果に関する調査

■architectural design

・自由学園南沢キャンパス 耐震改修 袴田喜夫建築設計室

 自由学園の建築/耐震改修のデザイン/イメージを変えない耐震改修の計画

 改修工事の計画

著者:

出版社:建築技術

サイズ:B5

ページ数:202

発行年:2012.06