ホーム 建築技術 2015年12月号 改正基準法と技術基準解説書改定による構造設計のポイント

建築技術 2015年12月号 改正基準法と技術基準解説書改定による構造設計のポイント

セール価格 1,935円(税込)

■architectural design

・流山市立おおたかの森小・中学校 おおたかの森センター こども図書館

 小嶋一浩+赤松佳珠子/CAt

・木立の広がりにアクティビティが見え隠れする、風と光に応答する建築

・森のように離散するL壁がアーティキュレートする多様な空間

・L壁の森と2層にスタックされた屋内運動場

・L壁と屋内運動場の施工

 

■改正建基法と技術基準解説書改訂による構造設計のポイント 金箱温春

・総論 よりよい構造設計の実現のために 金箱温春

I.改正建築基準法と構造設計

 改正建築基準法の改正ポイント 松井康治

・木造建築関連基準の見直しと構造設計

 中大規模木造建築物の構造設計のポイント 山辺豊彦

 防耐火のポイント 安井昇

・構造計算適合性判定制度の見直しと対応 

 判定員から見た新たな制度への対応 角彰

 設計者から見た新たな制度への対応 金田勝徳

 増築・改修にかかわる対応 岡村仁

II.技術基準解説書の重要なポイント

 非剛床の場合の偏心率、剛性率 常木康弘

 保有水平耐力計算における浮上がりの考慮 福島正隆

 鉄骨造関連の変更点と留意点 伊藤優

 基礎の浮上がりと杭の設計-簡便法と基礎(鉛直)ばね 三町直志

 平面併用構造の設計の考え方 金箱温春

 耐力壁の開口補強筋の算定方法 小林祥一

 耐力壁の終局強度時の変形 鹿島孝

 RC造の保障設計 鹿島孝

 柱梁接合部の終局強度式 鹿島孝

 付着検討式の変遷 太田俊也

 腰壁・垂れ壁の剛性評価 太田俊也

・木造事務庁舎の合理的な設計における留意事項

・SABTEC機械式定着工法 SS3組込プログラム

・鉄骨置屋根構造の耐震診断・改修の考え方

著者:

出版社:建築技術

サイズ:B5

ページ数:198

発行年:2015.12