ホーム 建築技術 2016年11月号 RC構造保有水平耐力計算規準を実務設計に活用する

建築技術 2016年11月号 RC構造保有水平耐力計算規準を実務設計に活用する

セール価格 1,935円(税込)

■architectural design

・茂木町まちなか文化交流館 ふみの森もてぎ 内田文雄+龍環境計画

・まちなかの記憶をつなぐ文化交流の広場 内田文雄

・町有林の利用について 小崎正浩

・複合的な知の広場としての滞在型図書館 内田文雄

・町有林の材料を活用した構造システム 山田憲明+杉本将基

・木造として建てるための防耐火計画 池田一人

・「茂木町まちなか文化交流館ふみの森もてぎ」の施工について 稲見敏弘

■特集 RC構造保有水平耐力計算規準を実務設計に活用する

・I 鉄筋コンクリート構造保有水平耐力計算規準と設計

・II 鉄筋コンクリート構造保有水平耐力計算規準(案)の要点

   崩壊形と適用ルート

   必要保有水平耐力

   崩壊形の保証設計

   梁部材・柱部材

   接合部降伏

   壁部材

・III 規準案を実務設計に活用する工夫

   増分解析と崩壊形

   部材種別Ds値

   崩壊形の保証設計

   今後の展開

・IV 設計例を実務設計に活用する工夫

   ラーメン構造の計算と要点

   耐震壁付きラーメン構造の計算と要点

■特別記事

・PC-S工法 接合部弾性離間無損傷型モデルによる柱梁接合部実験

著者:

出版社:建築技術

サイズ:B5

ページ数:186

発行年:2016.11