ホーム 建築技術 2019年07月号 設計と施工を結ぶこれからの設計図書情報

建築技術 2019年07月号 設計と施工を結ぶこれからの設計図書情報

セール価格 1,935円(税込)

■特集

1. 設計と施工を結ぶ設計図書情報のありよう

2. 設計情報の伝え方と受け取り方

  国土交通省官庁営繕部の取組み

  日本郵政の取組み(構造設計業務を中心として)

  森ビルの取組み

  情報伝達ツールの使い方

  設計図書と生産性向上

  設計情報の具現化と監理業務の肝所

  設計図書の役割と伝達情報

  積算時の質疑応答からみた設計図書の現状と課題

  設計図書と施工者の橋渡しとなる総合図

3. 施工図作成に必要な設計図書情報

  躯体図作成に必要な設計図書情報

  水勾配への配慮・屋内防水の仕様

  現場で困らない設備設計図・施工図作成のポイント

  外装建具・カーテンウォール製作図作成

  メンテナンスへの配慮

  室内環境性能確保のための図面情報

4. 施工図を読み解く肝所

  RC造躯体図を読み解く肝所

  鉄骨工作図を読み解く肝所

  不具合防止を考えた設備施工図のチェック

  仕上施工図を読み解く肝所

  二次部材・製作図を読み解く肝所

■architectural design

 東京音楽大学 中目黒・代官山キャンパス

  日建設計・戸田建設一級建築士事務所設計共同体

 ・二つの街を音楽あふれる道でつなぐ

  高野勝也+八里直輝+河野利幸+加藤亨

 ・演奏者と観客の親密な関係を築くホール

  青木亜美+井上瑞樹

 ・音大機能を活かす構造計画とコンクリート現しの躯体表現

  原田公明+黒川巧+川又哲也

 ・東京音楽大学新キャンパスの施工 平岡佳樹

 須坂双葉幼稚園 アトリエ9建築研究所

 ・立体的な遊び空間をもつ三角形のこども園 呉屋彦四郎

 ・平面三角形状のラーメンフレームで大空間を支える

  中田捷夫+中田滋之

 ・トライアングルの施工 綿貫勝

著者:

出版社:建築技術

サイズ:B5

ページ数:198

発行年:2019.07