ホーム 建築技術 2022年03月号 多層木造建築物の現状整理

建築技術 2022年03月号 多層木造建築物の現状整理

セール価格 1,935円(税込)

■architectural design

「あわくら会館」アルセッド建築研究所

・山とともにある人々の場をつくる 大倉靖彦+小口亮

・地域の声を聞きとる計画プロセス 大倉靖彦+大橋清和

・構造計画 山田憲明

・躯体加工から建方まで 車田慎介

・家具のデザイン 大島正幸

・木材供給体制 安田哲也

・地域の森林経営と計画施業 田畑直

・素材生産の現場から 青木昭浩+國里哲也+川原和眞

・地域の木材流通と木材調達 西岡太史

・百年の森林構想とあわくら会館 萩原勇一

・あわくら会館建設プロジェクトの見取り 榎原博文

■特集 多層木造建築物の現状整理

I. 多層木造建築の構造の諸課題 大橋好光

II. 座談会 多層木造の課題と可能性

  小泉治+中村伸+草野崇文+安達広幸 vs 大橋好光

III. 多層木造建築物の現状整理 槌本敬大

IV. 座談会 多層木造への大林組のゲームチェンジ

 辻靖彦+百野泰樹+伊藤 翔+吉井潔 vs 大橋好光

V. 実例で知る多層木造建築物の設計のポイント

 都市部の高層木造技術の設計・施工事例 中村亮太+島田潤+飯島俊樹

 11階建純木造研修施設 百野泰樹+伊藤翔+吉井潔+榎本浩之

 製材でつくる純木造7階建ビル 安達広幸

 日本初の高層ハイブリッド木造ホテル 緒方祐磨+諸伏勲+山田風人

 多層型の中廊下式木造校舎の建築・構造計画

 小泉治+草野崇文+中村伸+角崎康太

 ツーバイフォー「木造マンション」の高強度耐力壁のつくり方 小松弘昭

 プレストレスを活用した耐力壁 山田憲明

 中高層鉄骨造に内蔵された高靭性木 鉄骨ハイブリッド耐震システム 渡邉義隆

 CLT市松模様の耐力壁 篠原昌寿+貴志拓哉+野田卓見

 木材と鋼板による耐震構法の開発と適用 赤木光志+加藤圭

VI. 海外事例で知る多層木造建築物の設計のポイント 小見山陽介

VII. 多層木造建築物を支える要素技術

 木造と鉄骨造の接合部の考え方 荒木康弘

 RC構造へのCLT袖壁の活用事例から考える接合部の設計 坂下雅信

 多層木造建築物に求められる遮音性能 平光厚雄

 多層木造建築物に求められる省エネ性能 澤地孝男

著者:

出版社:建築技術

サイズ:B5

ページ数:183

発行年:2022.03