ホーム 建築技術 2023年03月号 実践で知る免震・制振技術

建築技術 2023年03月号 実践で知る免震・制振技術

セール価格 1,935円(税込)

■architectural design

・茨城県大子町新庁舎 遠藤克彦建築研究所

 自律的に存在する木架構の表現

 純木造の新庁舎建設

 川上・川中・川下と設計の連携による木材調達

 長尺方杖+欄間+腰壁の木造ラーメン構造

 林業のまちに根ざす建築をつくる防耐火計画

 木架構現し庁舎としての意匠と設備計画の融合

 工程に応じた建方計画・木部材の養生計画

■特集 実践で知る免震・制振技術

・実践で知る免震・制振技術

・免震・制振設計の構造計画

 免震・制振設計の基本知識

 免震の構造計画

 制振の構造計画

 免制振ハイブリッド構造の構造計画

・事例に学ぶ免震・制振の設計方法

 免震構造と制振構造の比較に基づいた採用計画

 想定外を想定する

 屋根免震構造を採用した大規模スタジアム

 CLTハイブリッド柱を用いた免震オフィスビル

 多様な制振部材を用いた事務所ビル

 フェールセーフ機能を有する中間層免震事務所ビル

 免震+中間階集中制振の基壇型建物への適用

 免震層上部に3棟の高層建物を制振ダンパーで連結した構造にした計画経緯

 BILMUSがもたらす制振革命

 国内初芯棒型制振構造の採用事例

著者:

出版社:建築技術

サイズ:B5

ページ数:174

発行年:2023.03