ホーム 建築技術 2023年08月号 木質部材を活用した混構造

建築技術 2023年08月号 木質部材を活用した混構造

セール価格 2,200円(税込)

■architectural design

・eggg Park 原広司+アトリエ・ファイ建築研究所

 道路で向かい合う小さな木造コンプレックス

 eggg Parkの架構

 CafeとParkと

・大正町薬局もこ 百枝優建築設計事務所

 寄り道したくなる明るい居場所

 変形家型断面を手掛かりとした温熱・光環境

 くの字をレの字でロの字に添えて

 タイトな工期に適応した施工計画

■特集 木質部在を活用した混構造

・木質材料を活用した混構造の必然性

・総プロの知見と木質混構造における法改正

・パターン別に知る木質混構造を設計するためのポイント

 木質平面混構造のメリットと設計的課題

 立面混構造の設計方法

 平面・立面を合わせた混構造の設計者が抑えるべきポイント

・事例で知る混構造の設計法

 吹抜を介してRC造と木造を一体化した庁舎

 二つのRCコアを挿入したRC・木造による平面混構造

 軽やかな木造と重厚なRC造の立面混構造

 平面・立面を合わせた混構造

 RCの躯体に木質系壁を入れた混構造

 地産材CLTパネルを耐震要素とした鉄骨ハイブリッド構造

 製材と鋼材を組み合わせたハイブリッド張弦梁

 柱・梁接合部に鉄骨を用いた混構造

 木柱と鉄骨大梁により純ラーメン架構を構成した混構造の設計

 軽量で高剛性なTCCスラブが浮遊する空間

 集成材を鉛直防振間柱として活用した木造ハイブリッド建物の構造設計

 都市型木造建築への木質系ハイブリッド部材の適用事例

・海外の木質混構造の事例

 ヨーロッパの木質混構造

 北米での事例

■特別記事

・大空間を有する木造張弦梁の設計・施工

 プレストレスト木質部材を用いた施設

著者:

出版社:建築技術

サイズ:B5

ページ数:

発行年:2023.08