ホーム 建築文化 2001年12月号 小住宅の現在形

建築文化 2001年12月号 小住宅の現在形

セール価格 1,100円(税込)

■特集 小住宅の現在形 - 「小さい」が切り拓く現代住宅の新たなる可能性

いたるところで都市化が進む現在、小住宅は一部の都市の問題ではありえず、現代社会の普遍的テーマであるといってもいいだろう。設計者が常套的ではない何らかの解決策の考案を迫られるケースが多くなるが、ここではその解決策(設計アイデア)を紹介するとともに、そこで生まれ出てきている新たなる建築の可能性にも注目したい。事例紹介の頁では、プランニングや構造等、設計の重要ポイントを実務にも役立つよう紹介している。

石田敏明/有馬裕之/妹島和世/千葉学/青木淳/手塚貴晴+手塚由比/設計組織ADH/米田明/池田昌弘/大内昌弘/西森事務所/アトリエ・ワン/入江経一/西沢立衛/佐藤光彦

■大好評!CD-ROM搭載(全作品ムービー付)

作品: 大阪府立狭山池博物館 安藤忠雄/倫理研究所 富士高研修所 内藤廣/飛騨・世界生活文化センター 芦原義信/グラスオフィス・ヒロシマ 横河健/銀山温泉共同浴場「しろがね湯」 隈研吾/安部歯科医院 石丸信明/プライウッド・キット・ハウス 八木敦司/Ca 長田直之

計画:赤坂プロジェクト 石井和紘/オフィスデザイン オン ボード 三輪政幸

著者:

出版社:彰国社

サイズ:A4変

ページ数:142

発行年:2001.11