ホーム 建築文化 1955年11月号

建築文化 1955年11月号

セール価格 0円(税込)

■目次

ながれ

2つの建築展 新制作建築部と建築サロン

この秋の二つの「建築展」を見て 森田茂介

建築家とは?―公開討論会 例の会

湖上に建つ町役場(原色版) 中村登一建築研究所

八雲小学校

古典 現代建築のための遺産―三仏寺・投入堂

住宅3点

 杉葉子の家 岡田哲郎建築設計事務所

 雪村いづみの家 小河建築設計事務所

 敷地に高低差のある家 神代雄一郎

神奈川県庁分庁舎 佐藤武夫設計事務所

東京学生会館 佐藤武夫設計事務所

ある作家とそのグループ 三座建築事務所

小さな事務所

芦山居の庭

伝統偶感

住宅の日本的デザイン

生活工芸と民芸・鋼構造とコスト

今治青果市場

ウエスト電機株式会社

某会館計画案・松山市城山休憩所

カメラのショールーム

今治商工会館

与太郎

松山市城山ロープウエー駅

渡啓子バレー教室

M邸のサンルーム

著者:

出版社:彰国社

サイズ:330×255

ページ数:

発行年:1955.11