ホーム 建築文化 1962年04月号

建築文化 1962年04月号

セール価格 0円(税込)

■目次

・1.工場建築に対する概念を変えよう R.O.I.D.グループ

・2.いま工業地域計画はどんな形で行なわれているか R.O.I.D.グループ

・3.座談会:オーナー側は工場建設と建築家のしごとをどう考えているか 有吉強、飯島貞一、小西徴、紺野昭、本田富雄

・4.産業別分類から職場別へ 小島重次

・5.アンケート:建築家はいままでどのように参与してきたか

・6.建築的参与の実例

・富士製鉄広畑製鉄所・広幅厚板工場 東畑建築事務所

・日本鉱業・水島製油所 梓建築事務所

・巴川製紙・新宮工場 日建設計工務

・倉敷レイヨン岡山工場合成第2工場 倉敷レイヨン営繕部

・トヨタ自動車工業・元町工場 トヨタ自動車一級建築士事務所

・早川電機工業・郡山工場 清水建設設計部

・秩父セメント・第2工場 谷口吉郎他

・図書印刷・原町工場 丹下健三他

・日本麦酒・大阪工場 大成建設設計部

・資生堂・大船工場 日建設計工務

・三菱造船・広島精機製作所 大成建設設計部

・日本ナショナル金銭登録機・大磯工場 阿部美樹志事務所

・7.どんな材料と構造が適当か

・材料 田村恭

・構造 P.C. 岡本剛

・構造 鋼管 藤本盛久、松下冨士雄、佐藤誠

・構造 鉄骨 柳英男、石黒徳衛

・8.座談会:工場設計システムの理想像 倉田康男、紺野昭、的場浩、柳英男

著者:

出版社:彰国社

サイズ:330×255

ページ数:

発行年:1962.04