
建築文化 1963年10月号
■目次
今日の焦点 遺跡保存とその効用
コスト・プランニングの前進 価格構成のメカニズム 岩下秀男、長倉康彦、嶋冨士夫、本多昭一
オフィスビルのファサード 設計条件 デザイン ディテール 三宅敏郎、高瀬本居、田中正孝、沖塩荘一郎、小原誠
オフィスにおける人間空間の追求 吉武泰水、池田武邦、伊藤寧彦、横山正
ある超高層オフィスビルの計画II 構造計画を中心としたその後の過程 K.M.G
オフィスビルにおける設備の標準化と超高層化に対応する設備計画 建設費と経常費を中心とした設備計画 オフィスビル33件の調査分析を通して 犬塚恵三
オフィスビルにおける設備の標準化と超高層化に対応する設備計画 超高層オフィスビルPAN AMの空調方式 図面を中心とした分析の展開 井上宇市
海外における超高層ビルの分析
日本の現実を通しての評価 河村健
あるビル管理者のメモ 阿部諄
著者:
出版社:彰国社
サイズ:330×255
ページ数:
発行年:1963.10