
建築文化 1964年06月号
コンディション:印あり
■目次
・今日の焦点 リアリティの不在 転換期にきた住宅政策 F.T.
・建築生産の近代化に対応する図面合理化への道6 試案その2:一般解へのアプローチ 池田邦彦、内田祥哉、太田利彦、嶋冨士夫、高橋テイ一、田中正孝、寺田秀夫、林昭男 他
・動産としての住宅へ S氏邸
・動産としての住宅へ I氏別邸 伴弘好
・動産としての住宅へ O氏別邸 堀田英二建築設計事務所
・動産としての住宅へ K氏邸 CAD建築設計事務所
・動産としての住宅へ Y氏邸 平松建築設計事務所
・都市再開発の方法を探るIII 都市再開発事業のイメージ 宮沢美智雄
・取手町立小文間小学校 東京都立大学長倉研究室
・明法学院校舎 株式会社 竹中工務店
・日光の保養所 日立製作所・わらく荘 日建設計建築事務所
・武藤縫製 K.K 磐田工場 集団政策建築事務所
・関東縫製 K.K 大宮工場 重層 P.C 構造による 建築計画研究所
・ホイットニー アメリカ美術館 マルセル・ブロイヤー
・超高層データシートIII 嶋冨士夫
著者:
出版社:彰国社
サイズ:330×255
ページ数:
発行年:1964.06