
建築文化 1967年10月号
■目次
・アーバン・デザイン教育の指標
ハーバード大学アーバン・デザイン・プログラム1960-66
ハーバード大学と計画大学院について:セルト
序 I.再開発計画 II.新開発計画 III.理論的分析 IV.卒業生の活躍
セミナー アメリカにおけるアーバン・デザイン教育 今後の課題
槇文彦、長島孝一
・耐候性高張力鋼による住宅
1 I氏邸 堀田英二建築設計事務所
2 U氏邸 岡本剛建築事務所
・市街地の住宅
1/F氏邸 山田水城建築設計事務所
2/T氏邸 梓建築事務所
・設計のアイデアはいつ生まれるか 設計とはなにか(4)
太田利彦、高橋テイ一、寺田秀夫
・機能のエネルギー的連結 図書印刷原町東工場・艶金羽島工場
丹下健三、都市・建築設計研究所
・横浜泉ルーテル教会 稲冨建築設計事務所
・自由学園幼児生活団 遠藤楽建築創作所
・書泉ブックマート 佐藤兄弟建築事務所
・都市における交通ターミナル 特にバスターミナルの都市計画的評価 伊藤滋
・両備バスターミナルとその一連作 浦辺建築事務所
西大寺ターミナル 玉島ターミナル 大阪支社
岡山ファミリーランド山ろく駅 児島営業所独身寮
・創価文化会館
・国民宿舎「能美海上ロッジ」
・技光会修道院および付属幼稚園
・豊島区立体育館
著者:
出版社:彰国社
サイズ:330×255
ページ数:
発行年:1967.10