ホーム 建築文化 1968年05月号

建築文化 1968年05月号

セール価格 1,650円(税込)

■目次

・座談会 未来の住居を考える 池辺陽、斎藤成文、平尾収、森正弘

・榛原のすまい Us氏邸 板倉準三建築研究所

・三つの床―家具・土間・棚 As氏邸 林雅子

・水泡単位をもつ Is氏邸 鈴木恂

・住宅のコスト分析 コスト・コントロールの体系化のために

長倉康彦. 越部毅. 蝋山芳子

平米あたりのコストとその構成

主要なエレメント指標

内装コストの分析

おもな仕上材料に対する複合単価

・交差した片流れ屋根 Sa氏邸 板倉準三建築研究所

・高低差による機能分類 Si氏邸 NOIE 建築設計事務所

・庇の構成--Ya氏邸 山田水城建築設計事務所

・四つの床をもつ Ta氏邸 半沢重信

・とりあーど型架構 Ik氏邸 長沼純一郎建築事務所

・雁行するプラン Fu氏邸 森京介建築設計事務所

・空間の構造的分離 Iw氏邸 連合設計社市谷建設事務所

・L型プラン Ha氏邸 中島建築事務所

・コスト・プランの試み Tk氏邸 長倉康彦、蝋山志子

・創価学園(校舎棟・講堂・体育館)

・成田山新勝寺本堂落慶

・建設省営繕局工事設計コンクール

・出版平和堂・西船橋地区開発計画案

著者:

出版社:彰国社

サイズ:330×255

ページ数:

発行年:1968.05