
建築文化 1968年11月号
■目次
・特集:集合住宅の高層化への指標--ESTEMによる把握 基本タイブ 配置 住居ユニット 住居スペース 基準階のスペース 群としてのスペース サーキュレーション 方位 ファサードデザイン プランニングとデザイン 今後の課題 むすび 池辺研究室
・関東学院大学1号館 関東学院大学臨時建設局
・かなめ―中庭・学生ホール 大谷幸夫
・金沢工業大学計画案・北里大学相模原校舎 大谷研究室
・金沢工業大学本館計画案〔設計・大谷研究室〕
・北里大学相模原校舎〔設計・大谷研究室〕
・成城大学図書館 増沢建築設計事務所
・日本競輪学校 レーモンド建築設計事務所
・杉並区立 敬老会館 進来廉、真嶋松太、連建築事務所
・オリエンタルモーター株式会社事務棟 福永建築設計事務所
・ドライブイン「飛山」 河村健他
・オスロー近郊のアートセンター J.Eikvar他
・イラン高原の実例から オアシス都市の生態--都市の条件 都市の形と構成 ナイン ケルマン マシュハッド イスファハン ヤズド 都市改造 建設と破壊 石井昭
・若草伽藍の第一次発掘調査
・EXPO'70アメリカ館・中南米館・生活産業館
・宮田ビルディング
・三室戸寺会館・千代田化工建設K.K.本社ビル・K.K.スズケン東京支店・大道相互銀行本店・赤坂東急ビル
・地域・都市計画の考え方と方法論(第2回)地域開発国際セミナー 佐々波秀彦
・フレ万博「びわこ博」 高口恭行
著者:
出版社:彰国社
サイズ:A4変
ページ数:174
発行年:1968.11