
建築文化 1969年04月号
■目次
・M・ブロイヤーの近作3題
Z.U.P.計画
住宅・都市開発省庁舎
Koerfer邸
・現代建築「計画」のメカニズム:2 ハード・プランニングへの挑戦 東工大 石原研究室
・コミュニケーション・ホールを中心に置く 南郷町農協会館 大高建築設計事務所
・吊り屋根の寺 護国寺 創造社
・高層の寺 自安寺 京都大学川崎研究室
・緑をもったビル Ue邸+事務所 坂倉準三建築研究所
・領域の変換を試みる/Mo邸 保坂陽一郎建築研究室
・大屋根の住まい/Ya邸 鬼頭梓建築設計事務所
・軒のない方形の住まい/Ok邸 小川行夫建築設計事務所
・空間装置としての壁/Ir邸 内井昭蔵建築設計事務所
・二つの箱で囲われた戸外/Mi邸 満野久
・テラスの効用/Na邸 設計事務所ゲンプラン
著者:
出版社:彰国社
サイズ:330×255
ページ数:
発行年:1969.04