ホーム 建築文化 1972年07月号

建築文化 1972年07月号

セール価格 0円(税込)

■目次

・倉敷市民会館 浦辺建築事務所

・清澄寺祖師堂 内井昭蔵建築設計事務所

 宗教建築の現代的な意味 清澄寺祖師堂設計に当たり感じたこと 内井昭蔵

・北山本門寺大客殿 内井昭蔵建築設計事務所

・身延山久遠寺総務寮、身延山久遠寺宝倉殿 内井昭蔵建築設計事務所

・空の矩形 篠原一男

・海の階段 篠原一男

・過密地の家と過疎地に建つセカンドハウス 高須賀晋

 ちむうワシ秩父

 ようかみ山荘

 小林邸

・くずはモール街 竹中工務店

・東精エンジニアリングサービス本社 黒川哲郎

・宮崎県東京ビル 坂倉建築研究所

・新阪和ビルディング・Nビルディング 日建設計

 心地よさの分析--新阪和ビルディングとNビルディングの二つのビルを見て 近藤正一

・八尾市立桂中学校 都市科学研究所

・八尾市立上之島中学校 都市科学研究所

・八尾市における二つの中学校 中島竜彦

 桂中学校における構造計画概要 相原俊弘、今川憲英

著者:

出版社:彰国社

サイズ:330×255

ページ数:

発行年:1972.07