
建築文化 1976年07月号 集合住宅特集
■目次
・集合住宅の新しい展開 瀬尾文彰
・茨城県営 水戸六番池団地低層集合住宅 現代計画研究所
設計の前提条件と課題他 増山敏夫
・コーポラティブハウス柿生 協同組合方式による集合住宅 圓建築設計事務所ほか
住宅政策からみた柿生コーポ 救仁郷斉
住宅ユーザーの組織化と柿生コーポ 池沢喬
都市近郊農村の土地利用と柿生コーポ 山名元
建設手法について 山田昭
体験から 有田和夫
・武蔵野グリーンタウン 大河原建築設計事務所
静と動の交叉するところ 大河原淳一郎. 白鳥昇
・自治医科大学教職員住宅(第4期) 日建設計
設計について 村山博美
・在日オーストリア大使館 槇総合計画事務所
設計のコンセプト 山本圭介
・レセプションエリアの装飾について(抄訳) エメリッヒ シモンチッチ
・ソニータワー 黒川紀章建築、都市設計事務所
解説 黒川紀章
建築計画 阿部暢夫
ソニータワー・大阪について
・身延山久遠寺宝蔵 内井昭蔵建築設計事務所
・日本大学第三学園(中学・高校) 移転建設工事 鹿島建設建築設計本部
・東北大学附属図書館 鬼頭梓建築設計事務所
・東京薬科大学 八王子キャンパス 小林美夫、アトリエK、日本総合建築事務所
著者:
出版社:彰国社
サイズ:335×225
ページ数:150
発行年:1976.07