
建築文化 1982年03月号
■目次
・特集 建築とエネルギー
・建築とエネルギー序論 伊藤直明
・建築とエネルギー事情 高間三郎
・エネルギーコンシャスデザインの考え方と手法 小玉祐一郎
・環境測定 梅干野晁
・熱環境設計とみどりの効果 梅干野晁
・採光による省エネルギーと照明における省エネルギー 宮田紀元
・外皮性能と空調システムの省エネルギー 石野久彌
・ケース・スタディ
・シオノギ渋谷ビル 塩野義製薬、坂倉建築研究所東京事務所
・伊藤忠商事東京本社ビル 日建設計、岡本慶一. 清水浩明
・洞峰公園体育館 大高建築設計事務所 高間三郎. 盛清康彦
・鹿島建設四国支店ビル 鹿島建設
・札幌時計台ビル 清水建設
・朝日新聞東京本社 竹中工務店
・秋田の家 小玉祐一郎〕 小玉祐一郎
・荒谷邸 荒谷登〕 荒谷登
・材木座の家 山田昭、山田初江〕 土屋喬雄. 山田昭
・北鎌倉E邸 エンドウプランニング+空間構造研究所
・横浜の家 伊藤直明、小場瀬令二
・高松郊外の家 吉村順三
・キリマンジャロ農業・工業開発センター(事務管理棟) 久米建築事務所
・特集 建築とエネルギー 風土・建築・エネルギー 若山滋
・MOA美術館(救世熱海美術館) 竹中工務店
・MOA美術館 連絡エスカレーター 鹿島建設
・自治医科大学 地域医療情報研修センター 日建設計・東京
・設計ノート 平井尭
・御殿場研修センター 堀江・阿部総合計画事務所
・ユニゾン富士見 佐藤孝義
・出版健康保険組合日光保養所 永松建築設計事務所
・建築 私との出会い(27) 向井正也
著者:
出版社:彰国社
サイズ:A4
ページ数:168
発行年:1982.03