ホーム 建築文化 1982年12月号

建築文化 1982年12月号

セール価格 1,100円(税込)

■目次

・群馬県立小児医療センター ARCOM

 病院らしい病院 水野統夫、 船越徹、 前島滋

・向日町教会・まこと幼稚園 内井昭蔵建築設計事務所

 幼児教育には筋の通った建築を 内井昭蔵

・新宿NSビル  日建設計

 大型オフィスビルに対する設計手法の展開 小倉善明

・先斗町のお茶屋 高松伸建築設計事務所

 不能の事物 高松伸

 高松伸のお茶屋を見て 高橋テイ一

・西福寺 高松伸+匠設計・渡辺勝美

 列記される空間 高松伸

・織陣第2期工事 ひなや本社営業所第2期工事 高松伸建築設計事務所

 自家中毒的作業 高松伸

・宮原邸 高松伸建築設計事務所

 冠辞としての機械 高松伸

・スペース桐里 室伏次郎/アルテック建築研究所

 伝達と共有 山博商店、スペース桐里設計ノート 室伏次郎

・JAZZとスキヤのフュ-ジョン 石井和紘

・菊池色素工業技術本館

・時代と環境 林正樹

・ドムール北畠

・街並の個性 遠藤剛生

・MasjidNurul Falah 高田昌幸、Ihwani Be

・バンドンのモスク ヨシダヨシエ

・建築 私との出会い 野村東太

著者:

出版社:彰国社

サイズ:A4

ページ数:

発行年:1982.12