
建築文化 1983年02月号
■目次
・住宅特集
・傾斜地居住を考える 7.23長崎豪雨災害の教訓 村田明久
・サッポロのモデル・ハウス アトリエ・オメガ
・設計ノート 瀬尾文彰
・藤本邸 吉田研介建築研究所〕
・<抑圧的>建築状況-2- 西山正徳
・ヴィラ・カブトムシ 吉田研介建築研究所
・須和田の家 中山繁信設計室
・八本の柱のある家 山崎邸 小林英治建築研究所
は・し・ら 小林英治 p72
・正木邸 アトリエCOSMOS
・横浜の家 坪井善道
・北台の家 DEN 住宅研究室
家、もしくは家の空気 山本英明
・田園調布の家 SKM 設計計画事務所
設計メモ 高俊民
・阿佐谷の家 入之内瑛+建築計画研究所都市梱包工場〕
角地に建つ阿佐谷の家 グレーからの警告 入之内瑛
無駄のないことと、ゆとりある空間と 山住正己
・目黒中町クリニック+住宅 堀江・阿部総合計画事務所
設計要旨 堀江紀夫
・上鷺宮の家 難波和彦/界工作含
・半屋根の家 難波和彦/界工作含
住み手の立場から 金丸陽子
・続・芸能としての建築-4-巡礼の空間 渡辺豊和
・住宅特集 建築――私との出会い・37 山田初江
著者:
出版社:彰国社
サイズ:A4
ページ数:
発行年:1983.02