ホーム 建築文化 1985年01月号

建築文化 1985年01月号

セール価格 0円(税込)

■目次

・84建築文化懸賞論文入選発表 建設における先端産業の形態と建築

・84建築文化懸賞論文入選発表 建築界の「構造的変革」を考える

  84年度下出賞の審査に当たって 伊藤ていじ

・<下出賞>入選論文「建設産業における生産プロセスの先端化」 山本雅之

・西脇市岡之山美術館 磯崎新アトリエ

・グラスアート赤坂 磯崎新アトリエ

・対談:神殿と煉獄のあいだで 磯崎新、三宅理一

・シュー・ボックス型のコンサートホール-洗足学園大学前田ホール 三上祐三

・風の建築をめざして-論文+作品:シルバーハット・花小金井の家 伊東豊雄

・論評:住宅の典型 菊竹清訓

・論評:ニュー・リズミックな建築 入江経一

・空間構造の新しい可能性と建築造形 川口衛

・明快な架構原理を新しい構法で展開する-張弦梁構造の発想とデザイン 斎藤公男

・リフトアップ方式による曲面型スペースフレーム 神戸市住宅局営繕部、昭和設計

・パンタ・ドーム構法とその応用 川口衛

・ステンレス空気膜構造 岡松真之

・中小規模用の布製空気膜構造屋根-芝浦工業大学中学・高等学校プール棟 アルセッド建築研究所

・論文:共生の思想-国際様式から共生様式へ 黒川紀章p

・六本木プリンスホテル 黒川紀章

・安田火災福岡ビル 黒川紀章

・唯識庵 黒川紀章

・大正海上本社ビル 日建設計・東京

著者:

出版社:彰国社

サイズ:A4

ページ数:164

発行年:1985.01