ホーム 建築文化 1986年02月号 住宅特集

建築文化 1986年02月号 住宅特集

セール価格 0円(税込)

■目次

・建築における図像性-建築のかたちの意味V

建築での図像性とその機能 坂本一成

・作品

大住邸 ビル屋上のハンギングガーデン 板倉建築研究所 西澤文隆(基本設計)/島田邸 都市住居の典型を求めてI 武者英二研究室/橋本邸 都市住居の典型を求めてII 武者英二研究室/成城の家 空間固有の感情の発掘I 土井鷹雄アトリエ/三番町の家 空間固有の感情の発掘II 土井鷹雄アトリエ/VMY-85「雲母山荘」静と動のあわいの造形 濱田徹三+STUDIO BAFFI/自邸+アトリエ 荘厳への航路・ファントムたちの漂流 小林英治建築研究所/世田谷の家 敷地高低差の有効利用 北山孝二郎・K計画事務所

・'85建築文化懸賞論文発表 佳作3点 審査評 林昌二

虚構の森 破綻する現代都市に関する一考案 河辺哲雄/「住まい方」の流儀 空間の制度化について 松隈洋/「都市」にミトコンドリアを求めて ATP生成の鍵 北原啓司

著者:

出版社:彰国社

サイズ:A4

ページ数:134

発行年:1986.02